



なぜ私が30秒足のGOLDを選んだのか?
トレードを経験している方でも30秒足を知らなかった方は
多いのではないでしょうか?
「最小は1分足じゃないの?」と。
MT4はデフォルトでは1分足しか表示できませんが、
簡単に10秒足や20秒足なども表示させることができます。
しかし、あまりメジャーなやり方ではないため、
世間一般の認知度が低いのでしょう。
今このページをご覧いただいている方も、
30秒足でのGOLDスキャルピングは聞いたことがないと思います。
周りのトレーダー仲間に聞いても、
「そんなもの見たこと聞いたこともない、そんな手法があったら前代未聞だし、
めちゃくちゃ画期的だよ!!」と言われました。
周りで聞いたことがないということは、
同時にそれだけ難しいトレードでもあるということです。
なぜ、あえてそのマイナーな超短期足を選択したのか?
その辺りを手法発表に至った経緯も含めてご説明させていただきます。
Morning Magicに始まり、裁量を諦めた秘技手法など、
多くの手法を作ってきた私ですが、
特に最近は
『無裁量の1分足のスキャルピングを作れませんか?』
という問い合わせが圧倒的に多かったです。
「都合上、NY市場の数時間しか見れませんが、
どうしてもFXで稼げるようになりたいんです!」
「独学では全くスキャルピングで稼げませんでした……
Du-Rさんだけが頼りです」
「たくさんの有料インジケーターや手法を購入しましたが、
結局は裁量判断が必要でした」
こういったお問い合わせを数多くいただき、
私も何とか期待に応えようと日々検証を繰り返していました。
やはり、こういった理想的な手法は皆さん考える事でしょう。
「数時間でエントリーチャンスがたくさんあり、
勝率が高くリスクリワードも良い手法が欲しい!」と。
さすがにそれは非現実過ぎはしないかと、頭を悩ませてきました。
現実的に考えると、皆さんスキャルピングがやりたいはずです。
何日間も保有するデイトレードやスイングトレードは資金効率が悪すぎます。
数週間に一度のチャンスで10Lotエントリー!
数週間後には何百万円に!
これで勝てば良いですが、万が一負けたらどうするのでしょうか?
その間ひたすらポジションを持ち続けるプレッシャーに耐えられるのでしょうか?
そんなに潤沢な資金を持っている方はどれくらいいるのでしょうか?

しかし、スキャルピングは連戦連勝というわけにはいきません。
スキャルピングは適切なエントリーポイントで入らないと
pipは取れませんし、勝率も悪くなってしまいます。
また、リスクリワードを良くしようとすると、
さらにエントリーを厳選しないといけないために、チャンスがさらに減ってしまいます。
・エントリーチャンス
・勝率
・リスクリワード
これら相反する要素をどう手法に落とし込んでいこうか、
毎日チャートを睨みつけていました。
そんなある日、知り合いのトレーダーの方から食事に誘われました。
その方は秒スキャを得意としており、月に何百万円も稼いでいる方です。
もしかして何かヒントを得られるかもと思い、すぐに連絡をとりました。
その知り合いのトレーダーは秒スキャしか使っておらず、
2~3pipを刈り取る手法を使っています。
損切は1pip以下で、逆行すればすぐに撤退。
連敗しても全く気にせず、次々と大きな枚数でポンポンエントリーしていきます。
これを数時間で20回~30回繰り返し、
多少勝率は悪くなろうとも、
リスクリワードと一度に大きな枚数でエントリーすることで
月に何百万円と利益を叩き出していたのです。

ネット上や動画配信をされている
ウソかホントかわからないトレーダーよりも、
目の前でトレードを見せてもらい、口座残高まで見せてくれた
これ以上ない説得力を持った事実を目の当たりにしました。
秒スキャはそもそも上級者の技でして、
相場を読むだけではなく、裁量とエントリー~決済までのスピード感も重要です。
私の完全無裁量の感覚ではなかなか完成に至らず、
半ば無理だろうと諦めていました。
しかもその方はインジケーターなし。
高値安値のみで判断。たったそれだけでした。
裁量もほとんどいりません。
驚くほどシンプルですが、ただ、やはり上級者ならではの技でした。
スピードと瞬時の判断力。自身がブレない為の強靭なメンタルと完全なルール化。
見事だと思いました。
手法自体は簡単でしたが私には正直使いこなせませんでした。笑
これでは皆様のご要望には到底応えられないとほぼ諦めてました。
私はその方にこれまでの過程や現状、課題について話しました。
そこで頂いたアドバイスが
「もっとシンプルに考えてみれば?」
「1分足で無理なら秒足でやればいいじゃない?」
「ボラがないならGOLDがあるじゃない」
この言葉を聞いたとき、私の中でピースが噛み合いました。
・シンプル
・秒足
・GOLD
これまで私の頭の中にはなかったものばかりでした。
私の無裁量手法では、調子が良い時は勝てますが、
調子が悪いと一気に成績が悪くなります。
そういった相場を無裁量で短期スキャをやるには、
複雑でいくつものフィルターを入れないと勝てないと思っていました。
2GT、無裁量GOLDもそこまで複雑な無裁量ではないですが、
フィルターを結構導入したと思っています。
フィルターを厳重にすれば、きっとダマシは回避できて勝率が上がるだろう
と、考えていたのですが、その代わりにエントリーチャンスが減るという
ジレンマに悩まされてきました。
そこに衝撃の一言です。
確かに、
いろいろ話を伺ったり調べていくうちに、
たくさんの秒スキャ億トレーダーの共通を見つけました。

シンプル過ぎると言っても良いです。
複雑な手法は誰一人いませんでした。
そこにヒントを得て、めちゃくちゃシンプルにつくろうと決意しました。
フィルターもなし。インジケーターもゴチャゴチャせずにスッキリと。
2GT、無裁量GOLDよりも圧倒的にシンプルに。
初めてチャートを見た方は、このシンプルさにきっと驚くことでしょう。
そしてエントリーチャンスの少なさは30秒足を使用することでクリアできました。
条件を厳しくすればするほど、エントリーチャンスは減ります。
しかし、それと反比例して勝率が上がるとは限らなかったのです。
1日何時間もチャートを監視し続けて、やっとエントリーチャンスが来ました!
果たして、どれだけの方がエントリー可能で、
どれだけの方に喜んでもらえるでしょうか?
やはり、現実的に考えたところ、
どうしてもある程度のエントリーチャンスが必要になってきます。

「これだ!」と思いました。
1分足ではチャンスが全くなかったはずのレンジ相場が、
30秒足だとトレンド相場になったのです。
「1分足では勝率は高いがエントリーチャンスの少ない手法」だったのが
「30秒足だと勝率も高くエントリーチャンスもある手法」に激変しました。
これで私は確かな手応えを掴みました。
そして、1分足では値幅がなく、pipが取れないという最後の関門ですが、
これもGOLDにすることで解決できました。
正直、スキャルピングはスプレッドの都合上、USDJPY一択でした。
せめてEURUSDなど、スプレッドが狭い通貨ペアじゃないと、
手数料やスプレッド分でマイナスに……
そのためにはpipを多く取らなければいけないという足枷が
私の視野を狭くしていました。
それも30秒足にすることで、見える景色が180度変わりました。
以前出したGOLDスキャルピング手法もかなりのフィルターをかけており、
あれからさらに減らすなんて当時は全く思いつきもしませんでした。
しかし、GOLDの30秒足にすることで、
1分足ではレンジ相場だったチャートも、
エントリーチャンスがたくさん眠っている宝の山に見えてきたのです。
これなら通用するのではないか?!
私の中で確信に変わりました。
『これだけを淡々と繰り返していけばトータルで負けはない』
そうすれば自然と資金は増えていきます。
正直、あの言葉がなければここに辿り着くことはなかったでしょう。
以前、知り合いの秒スキャトレーダーにかなりしつこく言われた言葉があります。

この言葉が自分の中でスッと入ってきて、正直かなり楽になりました。
ここから更に改良を重ね、秒スキャトレーダーの方に合格をもらうまで
手法を作り続けました。
結構自信があった手法を確認してもらうも、すぐ却下。。。
知らぬうちに私の癖【フィルターをかけすぎ】が出ており
『何度も作っては確認してもらい却下』を繰り返しました。
さらにシンプルにこだわり、固定概念も完全に捨て去った結果、
ついに自信のある手法ができました。
秒スキャトレーダーの方は
『これならトータルで負けないし、しっかりと相場の癖に則っている』
と言われました。
短期スキャルトレーダーの方にも見せると、
『これこれ!絶対にルールがブレなければ確率的に勝つよ!』
とお墨付きをいただきました。
こういった過程を経て、ようやく自信のある短期スキャルピング手法が完成しました。
この手法がG.O.Lとして活動してきたDu-Rの集大成です。
無裁量にこだわり続け、ひたすら相場を研究し、
稼ぐことのみを追求、極めたDu-Rの今回の手法は、
よくある世の中に出ている手法とは一線を画しています。
この手法であれば、簡単にスキャルピング手法を身に付けることができます。
本来であれば、スキャルピング手法は、相場を読んで、
テクニカル分析を駆使して適切なエントリーチャンスが来るまでチャートを監視して……
といったものが主流だったと思います。
実際私もそう思っていました。
しかし、この手法は無裁量で難しいインジケーターや裁量分析は一切必要ありません。

そもそも、一瞬の値動きを刈り取りますので、
上位足の状況を分析してもあまり意味はありません。
トレンドは短期足から徐々に始まっていきますので、
上位足の条件が揃った頃には短期足ではトレンドが終わりかけているなんてことが
しょっちゅうです。
また、上位足を見たところで、30秒足では小さ過ぎて参考にならないのです。
「1分足ではレンジ相場に見えていても、さらに下位足で見てみると
値動きがあるトレンド相場だった」
なんてことがよくあります。

なのに、一定の勝率はキープ出来ています。
こんなにあっさり勝てていいの?
今までのは一体何だったの?
と思うことでしょう。
それくらいシンプルな手法の方がむしろ成績が良かったりするものです。
しかもエントリーチャンスもあります。
何時間もチャートを監視し続けるのはかなりの体力がいります。
それでエントリーチャンスがなかった日には、
ストレスとなってそれがポジポジ病に繋がります。
仕事終わりに疲れているのに、チャートを3時間眺めてノーエントリーだった。
それならば、その3時間を趣味に費やしたり、
違うことに使ったほうがよっぽど有意義だった。
そう思った方はたくさんいらっしゃることでしょう。
しかし、あるトレーダーは、
『何時間もチャートを監視して、じっくりとチャンスを待つのもトレードの内です』
と語ります。
いやいや、そんなことができるのは、専業トレーダーのほんの一握りでしょう。

そうやって、皆さんたくさんの手法やインジケーターを購入して、
結局使わずに、大事なお金を無駄にしているのではないでしょうか?
やはりエントリーチャンスは稼げるトレーダーには必須です。
だからといって、
ただ単純にエントリー回数が多ければ良いといいものでもありません。
ただ増やすだけであれば、
無料のサインツールやインジケーターを使えば事足ります。
しっかりと相場のクセを理解したうえで、
根拠に則ったうえでチャンスを増やすことが勝率アップに繋がります。
レンジ相場で無駄にエントリーチャンスが増えても負けるだけです。
トレンド相場でしっかりエントリーし、
無駄なエントリーは避ける、見送るといったメンタルの強さが重要です。
この手法は1日100pipも取るものではありません。
日足チャートを見てもらえばわかりますが、そもそもそんなに値動きがありません。
ボラティリティが大きいGOLDですら、100pip取るのは至難の技ですし、
逆に100pip負ける可能性だってあります。
簡単に100pip取れました!なんて謳っている商材なんて
私からすればデモ口座や詐欺商材などと疑ってしまいます。
この手法では、損切を数pipにして、
リスクリワードで利益を出していきます。
知り合いのトレーダーですら、勝率は45%~高くても55%だそうです。
それでもリスクリワードが良いのでかなりの利益が出ています。
一気に何十pipも取る必要はないんです。
連敗してもリスクリワードが良ければすぐに取り返せます。
すぐに次のチャンスがくるので、負けが気にならなくなります。
何故か、負けているのに、勝率は悪いはずなのに、
利益が出ているという不思議な感覚を味わうことができます。
結局稼げればいいのです。
何百pip!や勝率80%!といった甘い言葉にはもう騙されないで下さい。


手法の概要
30秒足での短期スキャルピング。
通貨はGOLD
こちらは完全に私独自の手法です。
完全な順張り手法です。
順張りは押し目買い、戻り売りを狙うのが
もちろん当たり前ですよね?
けど皆さん全く勝てていませんよね??
上位足も全て同じ方向でエントリーしているのになぜか負けませんか??
『めちゃくちゃトレンドが乗った時のみを狙う』が
勝ちパターンとしてネット上に溢れているのに、
それで勝てる!!と自信満々にエントリーしても負け。。。
って何度も裏切られた経験ありませんか??
長~~いトレンドが終わると、負けまくりますよね。
順張りってホント何??って思いますよね。。。。。
痛いほどわかります。
散々順張りトレードを繰り返しても勝てない。
だから逆張りトレードをすればいいんじゃないかと考えてしまいますよね
けれど逆張りも同じ。
全然勝てないですよね。。。
難しく考えずかなりシンプルに考えると意外と答えがでてきます。



つまり、
トレンド相場の中でも
〇〇〇が大きくなったところを狙います。
レンジ相場は論外として、トレンド相場の中でも、
なぜか順張りトレードをしているのに勝ったり負けたりを繰り返す
といった経験がある方は多いのではないでしょうか?
かと言って、突然の値動きに対応するのは難しいですが、
遠くにジャンプするには助走が必要なように、
〇○○が大きくなる前兆がありますので、
そこを狙っていきます。

秒スキャトレーダーといえばティックチャートですが、一切使いません。
ティックチャートは難しすぎます笑
秒スキャはスプレッドが命なので、海外業者は諦めていましたが、
海外業者でもドル円であれば1つ可能な業者もありました!
購入していただいてから、もし、他の業者も可能なところがあればご連絡ください!


15,980円
30秒足GOLD無裁量スキャルピングFX
・動画マニュアル
・オリジナルインジケーター&テンプレート


免責事項
当サイト(以下、「当サイト」とします。)における免責事項は、下記の通りです。
コメントについて次の各号に掲げる内容を含むコメントは、当サイト管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの
極度にわいせつな内容を含むもの
禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの
その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの
当サイトの情報の正確性について当サイトのコンテンツや情報において、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めています。しかし、誤情報が入り込んだり、情報が古くなったりすることもあります。必ずしも正確性を保証するものではありません。また合法性や安全性なども保証しません。
損害等の責任について当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。また当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任も負いません。当サイトの保守、火災、停電、その他の自然災害、ウィルスや第三者の妨害等行為による不可抗力によって、当サイトによるサービスが停止したことに起因して利用者に生じた損害についても、何ら責任を負うものではありません。当サイトを利用する場合は、自己責任で行う必要があります。
当サイトで掲載している画像の著作権や肖像権等について当サイトで掲載している画像の著作権や肖像権等は、各権利所有者に帰属します。万が一問題がある場合は、お問い合わせよりご連絡いただけますよう宜しくお願い致します。
無断転載の禁止について当サイトに存在する、文章や画像、動画等の著作物の情報を無断転載することを禁止します。引用の範囲を超えるものについては、法的処置を行います。転載する際には、お問い合わせよりご連絡いただけますよう宜しくお願い致します。当サイトは日本国居住者を対象としたものではございません。投資は資金を失うリスクを伴います。投資におけるリスクを理解し、投資判断は自己責任の元で行っていただきますようお願い致します。